VOICE利用者の声

トップページ利用者の声[バス見学講座]長岡市立大積小学校(全校児童)のみなさん

[バス見学講座]長岡市立大積小学校(全校児童)のみなさん

7月31日(金)、1学期の最終日のこの日、長岡市立大積小学校の全校生徒のみなさんがメモリアル施設の見学に来てくださいました。

当日は梅雨明け間近でしたが、1日を通して良いお天気に恵まれました。

最初の訪問はきおくみらいから。全校児童16名のみなさんにもきちんとわかるように、動画もまじえながら講座を行いました。

 

コロナ対策をした避難所にもいろいろな方法があることなどを紹介しました。日ごろのそなえ、準備についても最新の防災グッズなどを交えて紹介しました。

 

校長先生のリクエストにお応えして、山古志見学では共同牛舎の見学を盛り込みました。闘牛士会の松井会長にもご快諾いただき、地震の際の山古志闘牛の救助のお話しや、復興興行のお話しなど紹介いただきました。

子どもたちも大きな闘牛に触れられる貴重な機会におっかなびっくり、大喜びでした。

 

おらたるの見学も低学年のおともだちも興味深く参加してくれていました。

1日がかりの見学会となりましたが、夏休み前の1日を楽しく過ごしてくれたようでした。

 

※今回のプログラムは長岡市の防災教育支援プログラムを活用いただいた学習コーディネートに基づいて実施されています。このプログラムについてのお問合せはきおくみらい(担当・赤塚)まで。