VOICE利用者の声

トップページ利用者の声[出張講座]長岡市立栖吉中学校1年生のみなさん

[出張講座]長岡市立栖吉中学校1年生のみなさん

7月8日(水)、長岡市立栖吉中学校よりお招きいただき、1年生のみなさんと災害について考える講座を設けました。

中越地震での出来事を紹介するだけではなく、地震から15年経った今、自分たちが暮らす地域にどんな災害リスクがあるのか、普段からできる準備はどんなものがあるのかなど50分の講座のなかで生徒のみなさんからも意見をいただきながら進めました。

講座の中では学区での水害や土砂災害のリスクについてもハザードマップを配って調べてみるなど、地震以外の災害リスクについてもお話しさせていただきました。

 

講座の後半ではグループワークの時間も設けて、過去の災害時に起こった出来事を題材にみんなで場面を想像しながら考え、みんなで意見を出し合いました。

 

栖吉中学校のみなさんは、この後日きおくみらいの見学も予定しており、この機会に防災・そなえについての学びを深める機会となればと感じました。

このたびは、お招きいただきありがとうございました!